2021/02/07

リアル忍者館へ偵察に

 


墨絵師 御歌頭さまの作品が展示されていると知ったので
きっとこういうことでもなければ行かないであろう
「甲賀流リアル忍者館」へ偵察へ行きました!


にんじゃえもん、お仕事ご苦労っ!



信楽焼のたぬ吉にんじゃもご苦労っ!


忍者なりきりスポットがたくさんあった!

展示は拡散NGだったので、ここには写真載せられなくてすんません!
でもまぁ、御歌頭さんのSNSをフォローしてたら見られるしっ!
作品も原画を引き延ばしてのパネルだったし、
「甲賀忍者」は唯一の原画の作品展示だったのでじっくりと鑑賞しましたっ!

修学旅行とか団体さんが時間を潰すのにはよいのかも…
観光案内所+αってな感じの観光案内所でした。
もちろん、パンフレットとか置いてあったし、土産物屋さんもありました。
甲賀市に来て、何しようかな?って思ったら
ここにきて常駐のボランティアさんに聞くといろいろ教えてもらえるかも?

※滋賀県甲賀市は伊賀市とは生活圏であるため、
三重県の緊急警戒宣言下でも県を越えての移動は可能なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

開化寺のしだれ桜が見事でした

いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)