今日も別府の参道からお詣りです
神々しい佇まいです
鳥居をくぐってから拝殿までの参道は
禊の意味もあり、長い方の参道を選んでしまうのです。
参道のにおいが芳しくて好きなんです!
(人がいない時にマスクを外して深呼吸!)
足の不自由な方へは拝殿に近い南側駐車場をおススメします。
今日はボーイスカウトの集まりの日で
境内がにぎやかでした!
要石社
今日はこちらにお願いを!
なまずさんもたくさん!
素晴らしい本殿
さて、西の参道を下り、阿保宿を西にすすみます。
看板がなんともいい感じですねぇ
初瀬街道の大灯篭のところまでテクテクと!
気持ちの良い天気でした。
ここから、左に曲がります。
垂仁天皇皇子 息速別命の御陵です。
倭姫の弟さんです。
御陵内はなんだかスッキリしていました。
その向かい側に「阿保頓宮跡」があります。
ここはいつ来てもスッキリしていて美しい☆
地元の方々がキレイにしてくれているのがわかります。
ここは古くは聖武天皇が仮の宿として滞在されたのが始まりで
その後、斎王群行の際の頓宮として
(ただ、実際には用意が整わず素通りされたことがあったとか…)
そして、戦国時代には阿保城がこの地に築かれたとか。
(あおやま風土記より)
このぐるっと取り囲む土塁のあとはその名残なんでしょうね。
街並みを眺めながら大村神社へ戻ります
古い建物の中にチラホラと昭和な建物がいい感じ
若戎さんとこの蔵っぽいとこ、好き
ここ、もうやってないのかな?何かに活用してほしいなぁ
西の参道、右側斜面に見えるのが「令和の杜」
今は造成したてですが、何年かしたら杜になるかな?
灯篭に囲まれた石段を登ります。
行って帰って約1時間?そんな経ってたんか…
ゆっくりしてたからかな(笑)
また散策しよっと!
コメント
コメントを投稿