2011/06/11
きっと 笑える日が くるよね
こんばんは(*´∀`*)ノ
またご無沙汰しておりましたo(_ _*)o
先週末に小学校の運動会があって、その翌日風邪を発症いたしまして
なんとか治癒にいたりました・・・(っ・ω・;A
症状は風邪なんやけど、腰のあたり(骨盤らへん?)が妙に熱いの…
痛くて腰をまげて寝たりしてました…
細菌性のもんかなぁ…しんどい感じはきっとそんな感じと似ていたわ…
結膜炎みたいに目が真っ赤になるは喉もおかしいし、抗生物質コースやったかも…・・・(っ・ω・;A
とりあえず、風邪薬のんで寝るというシンプルな治療法でなんとか回復…
はぁなんかここんところ体調不良続いていてなんか情けないわぁ(´Д`ヽ)トホホ
今日は大震災から3ヶ月経った日でした。
忘れないように、しています。
今日はこういう試みを紹介したいと思います。
復興支援金つき三陸わかめのオーナー制度≫≫≫くわしくはこちら >゜))))彡
一口1万円を出資して三陸石巻のわかめを一緒にわかめを育てましょうという試みです
私はまだオーナーにはなっていませんが、出資金が準備でき次第応援しようと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
いきいき未来いが2025
いがうえの語り部の会でいきいき未来いがに参加しました! 準備ができたら、他の参加者さんとの交流してもよいとのことで… 早速… あちこちでPRしまくる大先輩 エントランスでも交流中でした! 素敵な生け花作品と! 今日お話ししていただく木村まさ子さんにもPRしてました! このあと13...
-
こんにちは(^-^*) 先日久しぶりに画材屋さんのWebを見ていたら面白いことを発見しました! それは画用紙にモノクロ写真をプリントアウトしてその上から彩色するというものです。 早速やってみましたo(^-^)o 久しぶりのパステルでしたがなかなか面白い試みでした♪ ...
-
いがうえの語り部の会 創立30周年記念式典のあと 特別講演会といたしまして 福井健二氏の講演がありました! 実物を見て感動しきりのジオラマです!! 筒井城の位置関係の説明をしてくださっています。 左から筒井城、昭和の伊賀文化産業城、藤堂高虎の城 とても学びがあった講演でした!...
-
ドローンショー見るのにウロウロしていたらココに到着 もう!なんて美しいの!! 愛?執着? 赤い糸?いや、右の人今にも投げ捨てようとしてへん? 絆? いや、依存? もうこれだけでも美しいし楽しめた!! 次こそアゼルバイジャン行きたい! インドにも行くぞ!そして運が良ければヨガしたい...
笑顔大切ですよね~~~~~
返信削除体調、いかがですか。無理をされないように…。
返信削除震災…直後に現地に支援活動に行っていましたが、阪神淡路とは桁違いの惨状でした…。
現地の一日も早い復興を祈るとともに、少しでも自分たちにできること、していきたいなと思います。
早くたくさんの人の笑顔が見られる日が来るように…。
こんにちは
返信削除かわいいですね(*^_^*)
おやおや また体調を崩しましたか
一度病院へ行ったほうがいいですよ
そういうあたしも最悪の状態にならないと行かないですけど・・・
自分でできる方法で支援するのがいいですね^^
参加費が義援金になるとのことで
あたしは写真展に出展しました
≫nageireさん、こんばんは♪
返信削除はい、笑顔でいるといいことありそうな気がします♪
≫螺旋階段さん、こんばんは♪
返信削除お気遣いありがとうございます(*´∀`*)ノ
なんとか落ち着いてきたような…
はたまた老化現象がひとつ進んだような(苦笑)
支援活動、ありがとうございます…
きっと帰られてから大変やったと思います…
大丈夫ですか?
私は今目にするときっと心がつぶれてしまいそうになるのがわかっているので遠くの地から毎月ちょっとづつ何らかの形で支援していきたいと思っています。
できれば10年間…
みんなの顔に笑顔が戻ったら、そのときには一観光客として応援しにいこうと思います。
≫yutaさん、こんばんは♪
返信削除はい、実は病院にいってきました…
まぁ子宮がん検査のついでなんですが・・・(っ・ω・;A
とうとう更年期はじまってしまいましたわ(困)
まぁいつもどおりぼちぼちいこうと思います♪
毎月何らかの形で関わっていきたいですね♪
写真展、近くならなぁ…