2025/06/11

三度目の万博で…


本日のイベントを調べたらアイヌ文化の展示があったから早速行ってみた!


ここ、通り抜けていいのかわからずスタッフに聞いてしまった…
アイヌ模様の切り絵です!


なんと鮭の皮でできたブーツ!!


靴底の背びれはなんと滑り止めになるのだそう!!


アイヌ模様が刺繍された脚絆と手甲
魔よけの意味があるらしい


陣羽織



頭に付けていた冠的なもの 熊の彫刻がある


生活の道具


アイヌの衣装


樹の繊維を使って織り上げられた衣装


どの模様にも意味があるんだけど…見ているだけでドキドキする


アイヌ文化に触れているとなんだかとても懐かしく感じる
心の故郷なんではないだろうか?

今までに彼らにしてきたことは無かったことにはできないけど、アイヌ文化こそ縄文文化から繋がる自然を敬い、尊重し、仲間を大切にすること等など、今のこの世に求められているのではと思います。このイベントに導いてくださり感謝感謝です!

0 件のコメント:

コメントを投稿

いきいき未来いが2025

いがうえの語り部の会でいきいき未来いがに参加しました! 準備ができたら、他の参加者さんとの交流してもよいとのことで… 早速… あちこちでPRしまくる大先輩 エントランスでも交流中でした! 素敵な生け花作品と! 今日お話ししていただく木村まさ子さんにもPRしてました! このあと13...