2025/06/06

月詣でと夏越の大祓に


青モミジが美しい氏神さまである高倉神社へ月参りに行きました!


ほんと美しいところで心洗われた!


さて、大好きな神社さんを後にして…
こないだ郵送でご案内してくださった奈良県天理市にあります
石上神宮さまへと…


ここも青モミジが美しい~!


神鶏さまごはん中です


さっそくお詣りをして形代にも記入してフッフッフッと穢れを映し奉納させていただき、
茅の輪守りと自祓用御幣を賜りました。(各千円)

七支刀のアクスタ(二千円)もあったけど…今回はパスさせていただきました。
奈良博では表の一振りだけやったけど、
こちらは表と裏と二振りのものでした!
めちゃ悩んだけど…いやもうこれ特級呪物じゃん!
神剣すぎるし!うん!次回連れて帰ろう…


なんと、ここ工事中でした!道を作っていたから奥までお詣りできるようにしてくれるのかな?でも手前の大木めっさ切られてたし…( ノД`)シクシク…
まぁ何ができるかお楽しみですな…


とりあえず、じっくり境内散策してました!
ここの空気すごく居心地よくて長居したくなるのよねぇ


おお!若冲の作品でよくみる鶏さん
綺麗です…もうそっと近づいて観察しまくり!


本当に美しい神鶏さま


めちゃ鳴いてはりました


神牛さんと神鶏さん


池には鯉さんがいてしばし眺めてた


風鈴もかわいかった
カランカランと鳴っていて涼し気な音に癒された
(風鈴の音色も邪気を払うとか言われてます)
今回神田神社さんお詣りせんかってごめんね~って心で謝罪。
けやきでランチして神田神社さんにお詣りして帰るのがいつもの定番やってんけど、
とりあえず奈良へと向かいました…

0 件のコメント:

コメントを投稿

いきいき未来いが2025

いがうえの語り部の会でいきいき未来いがに参加しました! 準備ができたら、他の参加者さんとの交流してもよいとのことで… 早速… あちこちでPRしまくる大先輩 エントランスでも交流中でした! 素敵な生け花作品と! 今日お話ししていただく木村まさ子さんにもPRしてました! このあと13...