三重県伊賀市の岩倉峡
柘植川、服部川、木津川が合流して木津川になってすぐに
ゴツゴツした岩の多い狭い川幅のところです。
ここは桜並木がとっても綺麗なんですよ
吊り橋(思案橋)からの眺め
陽光と言う桜
下から吊り橋を見上げる
ちょっと時間が遅すぎたかな…
6時過ぎくらいならもっと色づいて撮れたかも…
(撮影時間8時過ぎ)
いがうえの語り部の会でいきいき未来いがに参加しました! 準備ができたら、他の参加者さんとの交流してもよいとのことで… 早速… あちこちでPRしまくる大先輩 エントランスでも交流中でした! 素敵な生け花作品と! 今日お話ししていただく木村まさ子さんにもPRしてました! このあと13...
こんばんは
返信削除川に沿った桜並木がきれいですね。
陽光という桜はじめてみました。
ソメイヨシノよりピンクが濃くて綺麗です。♪
こちらも亀亀レスポンスで申し訳ないです(´;ω;`)
削除そうなんです、陽光は個人的に好きな品種です♪