こんばんは(-_ゞゴシゴシ
今日は仕事でした…
小春日和で絶好の撮影チャンスやったのに(泣)
実はここ数週間四十肩で左肩が痛いんです(^-^;
せやけど仕事はしなくちゃね…
でも今まで平気で重たいモノ持っていたけれど
今はあきませんわ(^-^;
力が入りませぬ…
今夜も湿布を数枚貼って、五十肩体操してもう寝ます~♪
(今回は携帯から投稿してみました)
2010/11/19
登録:
コメントの投稿 (Atom)
女人高野 室生寺
何年ぶりかに室生寺に行ってきました! 大和あじさゐ回廊に室生寺も加わったとのことで (長谷寺は激込みとのことやし) こちらに来て正解~! わんさかあじさいでいっぱいでした! 弥勒堂 国宝 金堂(平安時代初期) 国宝 釈迦如来立像(平安初期) 薬師如来立像(平安初期) 文殊菩薩立像...
-
こんにちは(^-^*) 先日久しぶりに画材屋さんのWebを見ていたら面白いことを発見しました! それは画用紙にモノクロ写真をプリントアウトしてその上から彩色するというものです。 早速やってみましたo(^-^)o 久しぶりのパステルでしたがなかなか面白い試みでした♪ ...
-
いがうえの語り部の会 創立30周年記念式典のあと 特別講演会といたしまして 福井健二氏の講演がありました! 実物を見て感動しきりのジオラマです!! 筒井城の位置関係の説明をしてくださっています。 左から筒井城、昭和の伊賀文化産業城、藤堂高虎の城 とても学びがあった講演でした!...
-
竹灯り幽玄能 観てきました! すごかった(ノ∇≦*)♪ たくさんの方々がおみえになられていました! まずは竹灯り ふるさと会館いがの中では能面の展示 芸術ですね… この能面は伊賀に住む方が創られたものを展示してくださっています。 ...
ブログのお引っ越しですね ^^
返信削除いいですね~。
実は私もお引っ越しを考えてはいるのですが、労力がねぇ^_^;
私、四十手前で体力がた落ち・・
yunkoroさん、肩がよくなりますよーに♪
ブログリンク、貼りなおしました~。
今後ともよろしくお願いしますね^^
yunkoroさん、こんにちは。
返信削除お引っ越しですね。リンク貼りなおします。
私もスノボで強打して以来、
肩が痛くて上がらない日々を送っています。
整体のおかげで少しは良くなりましたが…
こんばんは
返信削除苔が生えた太い幹に落ち葉
秋の情景ですね
↓の燃えるような赤もとてもきれい
四十肩しんどそうですね
あたしも一時肩が痛くなりました
特になにも治療しないで自然に直りましたよ
メールもgoogleは軽くて早くていいですね
それから一番気に入ってるのがウエブgoogle chromeです
ともかく軽くて早いからさくさくいい感じで検索もできますよ
≫tatsukiさん
返信削除早速のご訪問ありがとうございます(・o・)ノ♪
え?引っ越すのん?
労力…たしかにいるけど新しいことを始めるが楽しくて((o(^-^)o))ワクワクだったよ(笑)
exciteは結局残すことにした(^-^;
肩の方はだいぶん楽になってきたよ(b^-゜)
ありがとうね♪
今後ともよろしくおねがいしますね♪
≫にくきゅうポムポムさん
返信削除こんにちは♪
だいぶんご無沙汰しておりまして(^^ゞポリポリ
え?スノボ?打撲かなぁ(^-^;
でも肩が上がらなくなるくらいやから痛かったでしょうね(^-^;
四十肩やと肩回すと音なるんよねぇ(^-^;
まぁだいぶ痛みも治まりましたが…
お互い無理しやんようにしようね
≫yutaさん
返信削除写真へのコメントありがとうございます(≧▽≦)ノ♪
励みになります♪
四十肩、だいぶんマシになってきました
日にち薬ですね(^-^;
重たいモノを持たないように気をつけたいと思います♪
メールもバズもGoogle使いまくりです(b^-゜)
ブラウザはまだなんやけど…そのうち替えるかも(笑)
Picasaはソフトもフォトアルバムも気に入っています♪