2022/11/20

植樹のあとのご褒美と紅葉満喫

 


煮込んで味がしみしみのこんにゃく
絶品の芋煮
これまたおかわりすること数回
あとから おにぎり(おかか)と
ぜんざい(餅入り)をふるまわれました!


私有地なので普段は入れない「伊賀の小屋くみの家」
前はピザとか営業されていたけど、今はどうかな?
どうやら閉館されているみたい…
地域の行事では利用できるのかな?


立派な庭園じゃぁ♪
この時期だけでも公開してほしいなぁ


参加されたみなさんも紅葉の中で舌鼓♪


ほんとここ和むのよ~♪


下からも…


お腹いっぱいだったので
あちこち探索して紅葉満喫



ここの裏はというと…

なんと「福地城跡」
今日も石垣が素敵だぁ♪


自然豊かな庭園です


きっと屋根のところにいたんだろう縁起物のお二方
ほっこり和みました


この獅子ちゃんも可愛くてずっと愛でていた♪


うまいもん前にしてこの笑顔😋
※友人よりいただきました

絶対また来年も植樹ボランティアに行くよ!
来年は植樹数日本一になるらしい!
日本一のミツマタ林目指して!

今から紙漉き職人育てなきゃいけないんじゃない?

柘植地区まちづくり協議会の皆様、いろいろありがとうございました!
めちゃくちゃ楽しかったのでまた来年もお手伝いさせてください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

開化寺のしだれ桜が見事でした

いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)