2022/11/20

霊山にミツマタを植樹してきました

 柘植地域まちづくり協議会が主催するミツマタの植樹会にボランティアとして参加しました。友人もいてくれて、二人で一緒に十数本植樹してきましたよ


手前は昨年植樹した場所だそうです。


5年物のミツマタにはすでに多くの花芽がついています。
来年の開花の時期が楽しみです。


必死で植えていたので、その時の写真はなく
移動中のほかの方の作業風景をパチリ
めちゃくちゃええ場所!


1時間ほど作業したら終了!
思ったよりもだいぶ早かったようです!
お役に立てて何より(⌒∇⌒)
初めに自分が植えた証拠の木札を目印に来春確認したいと思います
蛇さんみたいに巻き付いてる木をみてちょっと安心
(蛇=大物主さんと思っているので、ちゃんと見守ってくれるよ)


ゆっくり下りて


続く軽トラの行列(笑)
今日は特別に許可をいただいて軽トラの荷台に乗せてもらいました
めちゃくちゃ楽しかった(⌒∇⌒)
※友人からいただいた集合写真

柘植地域まちづくり協議会のみなさま
素晴らしい経験をさせていただきありがとうございました!



0 件のコメント:

コメントを投稿

女人高野 室生寺

何年ぶりかに室生寺に行ってきました! 大和あじさゐ回廊に室生寺も加わったとのことで (長谷寺は激込みとのことやし) こちらに来て正解~! わんさかあじさいでいっぱいでした! 弥勒堂 国宝 金堂(平安時代初期) 国宝 釈迦如来立像(平安初期) 薬師如来立像(平安初期) 文殊菩薩立像...