2021/01/03

2021年初詣その4

さて、今日でお正月休みもおしまい…
明日から仕事やん…
で、初詣行ってきましたよ。

まずは、陽夫多神社さん


駐車場に車がいっぱいで、何やってるのかと思ったら…
剣道の初稽古だったのかなぁ
かけ声が時折響いていました!
なんか気合入るわぁ~。


うんっ!落ち着くわ~♪拝殿のところでお守り販売してました。
ご苦労様です。

続いては
春日神社さん


ここはほんと御神気が強い!ビリビリくる…


早く工事終わらないかなぁと思いつつ拝んできました。
いい御神気を受け、気持ちよかった!

さて、最後は敢国神社さん


伊賀の国の一之宮です。


裏参道に進んで摂社末社をお詣りします。
階段を掃き清めていただき感謝です。


こちらもとても豪華に門松がしつらえてありました。
裏参道にも神様いらっしゃいますのでどうぞお詣りを!

獅子神楽始まるまでお詣りをすませ、
せっかくなので干支みくじをいただきにいきましたが…
疲れているのか販売している方々の
愛想の悪いこと…なんかもうここでは何も買いたくない
そう思いました…
他の寺社仏閣では思わないんだけどさすがに目に余る…

0 件のコメント:

コメントを投稿

いきいき未来いが2025

いがうえの語り部の会でいきいき未来いがに参加しました! 準備ができたら、他の参加者さんとの交流してもよいとのことで… 早速… あちこちでPRしまくる大先輩 エントランスでも交流中でした! 素敵な生け花作品と! 今日お話ししていただく木村まさ子さんにもPRしてました! このあと13...