三重県指定文化財の西之澤のノハナショウブ
職場から近いので帰りに寄ってみました。
花菖蒲の原種でアヤメ科の多年草。
花菖蒲に比べるとたしかに華やかさは無くとてもシンプルな感じの花でした。
「のはなしょうぶノハナショウブ群生地」の看板を頼りに行ってきました。
細い農道を走るので小回りのきく軽自動車がおすすめ!
地図は伊賀市のホームページのお知らせ(だったかな?)の「ノハナショウブについて」とか書いてある記事に掲載されています。
いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)
0 件のコメント:
コメントを投稿