2010/11/29

初ギブス!

写真:三重県伊賀市岩倉峡の思案橋からの眺め

こんばんは(・ω・)ノ

土曜日の午後、ちびっ子達を連れて岩倉峡まで紅葉狩りに行ってきたのです♪
もみじはほぼ終わりでしたが山々の彩りはまだまだ綺麗でした♪
ん、ん~♪秋ねぇ~って感じで満喫していたのですが…
公園の奥にあるアスレチックフィールドで遊んでいたコドモ達…
そして紅葉の写真を撮るのに夢中なハハ(私)

なにやらおかしい気配…
みると櫓みたいなところに5才の息子がうずくまっている…( ̄□ ̄;)!!
痛いとも泣くこともせずにただうずくまる息子
状況を7才の娘に聞いてみるとどうやら160センチくらいの高さから飛び降りたらしい…(^-^;
身長100cmの息子が…(^-^;

まぁただの捻挫だろうと思ってぼちぼち帰路につく…
四十肩のσ( ̄- ̄;)は抱っこしようか迷うが結局断念(^-^;

そして今日の午後、整形外科に息子を連れていって診てもらったら…
なんと骨折してました┐('~`;)┌
でも息子、先生に「もう治ったから痛くないもん!」と強気発言をしつつも
結局、人生発のギブス装着( ̄- ̄)b
ちっちゃいので松葉杖は無しです。

それにしても最近のギブスって石膏使わないのね…(^^ゞポリポリ
グラスファイバーだかなんだかわからないけれどもそういうのでできた包帯を巻いて
形を整えたらおしまいやったです(・_・;)
数日後、保育所生活最後の発表会があるのに…

まぁ…なんとかなるやろう(ズバーンッ(・ω・)ノ♪)

2010/11/28

なかなか追いつけず…

夜分遅くこんばんは(・o・)ノ
今日は2010/11/18に撮った朝霧に包まれてる写真です。
…実はまだまだあるんです…
調子に乗って撮った写真は約100枚以上…その中から気に入ったモノを選んで名前入れてUPしているのですが…

なかなか追いつかない…(ToT)

今日も近所まで紅葉狩りに行ってしまったし(^-^;
毎日更新してなんとか出せるようにするしかないか( ̄- ̄;)ノ

でもとりあえず今日はご挨拶回りしていたからもう寝ます~(ρω-)。
せやけどやっぱりいろいろな方の写真を見られるっていうの、すごいことだよね♪
すごく勉強になるし、癒しにもなります(*´艸`)
みなさん、見せてくださってありがとうですo(_ _*)o

2010/11/24

長谷寺 もみじまつり

こんにちは♪
昨日は家族で長谷詣でに行って参りました(・ω・)ノ
もみじは見頃でとっても綺麗でしたよ♪
バスツアーの観光客が何組もいてはりました。
その中でちょっと気になったことが…
それはカメラ(携帯カメラ含む)を持つ人のマナーが悪いこと…
撮影禁止のところでは携帯のカメラも撮影しないでほしい…
なんかとっても情けなくなりました(かなり年配な方がやられるから余計に…)

写真は長谷の舞台から撮ったモノをPicasaで編集してジオラマ風(?)にしてみました(笑)
他の写真はおいおいフォトアルバムに追加しておきます(・o・)ノ

2010/11/19

重たいモノはツラい

こんばんは(-_ゞゴシゴシ
今日は仕事でした…
小春日和で絶好の撮影チャンスやったのに(泣)
実はここ数週間四十肩で左肩が痛いんです(^-^;
せやけど仕事はしなくちゃね…
でも今まで平気で重たいモノ持っていたけれど
今はあきませんわ(^-^;
力が入りませぬ…
今夜も湿布を数枚貼って、五十肩体操してもう寝ます~♪

(今回は携帯から投稿してみました)

いろいろお試し中

こんばんは(。・_・。)ノ
今日は鍵屋の辻へ紅葉狩りにいこうと思ったんやけどおいにくの天気やったので
家でPC作業をしていました。
だって紅葉の撮影にはお日さまの光は欠かせないですもの(*´艸`)
上の写真もお日さまパワーで輝いているところを撮ったものです♪
葉っぱが燃えるように赤いでしょ♪
やっぱり紅葉はこうでなくちゃと思ってしまいますね

とりあえずGoogleのサイトというサービスでWebページを作成しておりました(・ω・)ノ
結構簡単にできました(*´艸`)
ココログ…存続のピンチです(笑)
もういっさいがっさいこっち(Google)に持ってきてもいいかなぁなんて企んでおります(b^-゜)
それからフォト蔵は残しておこうかなぁなんて思い直しました。
他の方々が撮った写真を拝見する機会はちょっとは合った方がいいかなぁと考えを改めました(^-^;
Zorgは無料会員になってそのまま放置という感じになるかもね(^-^;
前サイト(ココログ)、auoneブログ、exciteブログも12月末ぐらいで閉めちゃおうと思っています。
一つに集約してちょっとでも更新の負担を軽くしようと思います。

話しはかわりますが ipod touch を購入するかもデス(*´艸`)
旦那への誕生日プレゼントと私の自分へのクリスマスプレゼントとしてね(b^-゜)

2010/11/17

真っ赤だなぁ

こんばんは♪
昨晩、Googleのいろんなサービスを見ていたらついつい夜更かししてしまいました(^-^;
とりあえずカレンダーとメールを使ってみようかと思っています♪
このカレンダーってとっても便利というか使えますよね(*´艸`)
auoneカレンダーよりも使い勝手がいいじゃん♪
まぁGoogleカレンダーは絵文字の使用、写真の貼り付けできないけど(^-^;
あと日記とメモも使えないけど…それはブログとノートパッドで代用できるよね♪

それからauのトップページにあった新しいサービスのコロプラっていうのやってみたけれど…
位置登録ゲームっていうのでおもしろそうかな?って思ったけど移動の度に位置登録(サイトへアクセス)できなくて(仕事場は山深く電波が弱い(ToT))もうやめようかと思っています(^-^;
それに関連してツイッターにも登録させられたけど…なんだかよくわからん感じで使えていません…
っていうか、普段そんなに携帯いじってられないし…パソコンいじってられないから…
なんか無駄なような気がするわ(笑)まぁそのうちやめると思います(*´艸`)

やめると言えば…やっぱりこっちの方がシンプルで簡単に更新できるからっこっちをメインでやってみようかなぁって思っています(・ω・)ノ
ココログはこっちで同じような感じでサイト構築できるようになるまでは温存する予定(b^-゜)
あとフォト蔵、Zorgは完全撤退しようかと思ってます(^-^;

紅葉狩り

はじめまして(・ω・)ノ
今日からこちらでお世話になりますyunkoroですo(_ _*)o
諸事情によりauoneブログとexciteブログを閉めてこちらへ引っ越すことにいたしました。
今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたしますo(_ _*)o

以前のブログを梅雨入りとともに放置しておりましたことをお許しください…
どうしてもパソコンがしんどくって…とうとう夏にパソコンのファンを変えてもらいました。
そしたら驚くほどに音は静かになりましたが…やはりあまり無理させまいと
寒くなってきた頃からぼちぼちとまたふたたびパソコンを使い始めております(*´艸`)
今年は義母が家にいるようになったので仕事も週4,5日くらいとつめて働いていました。
だから写真の撮影に出かける余裕が無く更新するにできないような状況でした…
今は四十肩になったということもあり予定以外の休みを作りました。
今日がその予定外の休みの日だったのでちょっくら紅葉狩りへと出かけてきました♪
とってもいい気分転換になりました。

つづきの写真はまた後日…

開化寺のしだれ桜が見事でした

いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)