2020/12/31

雪積もって、地固まる?


大晦日の朝、雪積もってた!


うんっ!これは、引きこもりましょう(笑)
つか、なんでお腹ピーピーで
トイレの往復しなくちゃならんのだ???
なんか悪いもの追い出してるのか?
そんな年の暮れでした…

 

2020/12/29

ユニクロのニット

 

ユニクロでニットを購入


プレミアムラムウール
毛100%
2990円→1990円

ヒートテックにこれ1枚で全然OK!
めちゃくちゃぬくい!というか暑いかも…
カーキのジャケットのインナーに黄色にしようか悩んだけど
無難なベージュにしました。


エクストラメリノウール
毛100%
2990円→1990円
薄手で軽いのに温かい!
いつも黒や紺色選んでいましたが、今回は明るい色にしました。
カーキ色のアウターのインには明るめの色がよいかなぁと…


ユニクロユー
ヒートテックコットンクルーネック
1500円→990円
肌さわりよき♪きもちよい♪


ヒートテック
990円→790円
インナーなので何色でもよいんだけど、
やっぱり黒色はもうやめたかったので
ベージュにしてみたんだけど、ラクダ色だね(笑)

2020/12/24

阿山農産のクリスマスのお弁当



道の駅あやまのお店にて購入
1080円
ぎっしり詰まってお腹満腹・大満足!


 

伊賀くみひものクリスマスケーキ


伊賀くみひものクリスマスケーキ
綺麗~!そして、芸が細かい
お客様から注文いただいた品を余分に作られたそうです。


こちらは伊賀くみひものクリスマスリース
花結びの飾りがかわいい


今年も販売しています。
クリスマスリースというか、
いつもお正月リースにしちゃいます。
とりあえず、一つ購入しました。

 

2020/12/22

木星と土星の大接近


頑張って撮ってはみたけど…
私の手持ちのレンズではこれが限界です…

うん、でも見たからヨシとします(笑)

 

2020/12/20

ワークマン女子始めました!

 ワークマン購入品

(11月から何回かにわけて購入)


話題の防寒シューズ
トレッドモック(S)
1500円
感想:軽くて、フカフカな履き心地でしかも暖かい



コーデュロイ裏フリースシューズ(S)
1500円
感想:コーデュロイ素材で秋冬向きかな?
でも特別暖かいわけでなし、セリアの黒のフカフカインナーを装着!
Sサイズでも靴サイズ23㎝の私にはちょっと大きいかな…
でもかわいくて衝動買いしました…


イージス 杢ストレッチレイン(M)
2900円


ユニクロの防水コートが袖のところ破れて繕っても破れて…
それに替わるモノを探していたら見つけました!
シルエットもなんだかすっきりしていい感じ
ロゴは反射するようになってます。
ユニクロのん7900円やったのに、
半値以下でより機能的なウェアがあるなんて…
ゆったりめできる様にMサイズを購入しました。
気に入ってます。


フリース裏アルミプルオーバー(L)
1900円


この色使いに一目ぼれしたんやけどサイズがMがなくて…
大きめサイズ流行っているというのでLサイズ購入!
もうこれ最高ですよ!
着る毛布ですな…ふわふわで猫抱いてるみたいな感じ?
もうほんとうにフリースだと思えないふわふわもこもこな感じ?
しかも、着ていると背中がポカポカ温かくなってきます。
防寒ウェアではないので強風だと
ちょっと風が入ってきて寒かったけど…


メリノウール長袖シャツ(M)
1900円
真ん中(娘に譲渡したので割愛)
裏シャギーレッグウォーマー
350円

どれもコスパ最高の品々です。
メリノウールの商品はリピーターが先に購入するのでこれしか買えなかった…
来年は洗い替え用とタイツも揃えたい!
いや、メリノウール100%でこの値段はないわ…
しかも、軽いし、暖かい!
レッグウォーマーは2つ買った!
もう一度体験すると止められないわ…
底冷えするデスクの足元の必需品!


M65タイプジャケット(M)
2900円
感想:これデザインが超お気に入り!
防寒ジャケットではないんやけど暖かいよ。
防汚撥水だっけ?表面がテフロン加工されています。
このボタンがかわいくてかわいくて♪
ポケット多いのも魅力!


裏アルミダイヤフリースベスト(M)
1780円
感想:これは上のジャケットのインナーにしようと買った。
先日ヒートテックにこのベストとジャケットだけのコーデで
おでかけしたけど途中で暑いくらいになった…
実はこのベストMサイズやけど前を閉めると
余裕がないくらいピッタリなのよ…
おなか周りが…
このダイヤフリースもふわふわで軽くて暖かいです
背中部分のアルミプリントがポカポカとしてまた気持ちいい
パジャマの上に着て寝たらもう最高の寝心地でした
ベストだけではなく、袖のあるジャケットタイプもあります。


イージス防水ショルダーバック
1900円
感想:これカメラ入れに買いました。
チャックのところとかめちゃこだわってます。
斜め掛けにして使用してます。


エアロSTウォームストレッチジョガー(S)
1900円
マイクロウォーム(S)
2900円
感想:いわゆる暖パンというヤツです。
ジョガーはピッタリサイズでのびのびストレッチきいて
動きやすいし、暖かい!毎日穿きたくなるパンツ!
マイクロはめちゃ暖かいよ、うん。
でも生地が厚いからなんかゴツイねん。
スリムな人が穿くならいいかもやけど…
めちゃ寒くなったらこっそり穿いてます(たぶん)


氷雪耐滑ケベック(S)
2900円
レッグウォーマー250円
ホットパイル靴下2足199円

感想:デザイン見て即決!雪も氷もへっちゃらなところが好感度高い!
もうかわいいしかないし♪まだ穿いていないけどきっと暖かいことでしょう♪
ニットタイプのレッグウォーマー、長い…
裏シャギーの次に暖かいかな…(今は出番なし…)
パイル靴下、安いのに暖かいの♪
全部で4足を日替わりで愛用中


裏ボアスリッポン(S)
1500円
感想:ワークマン始めたきっかけの一足!
あまりにふわふわで暖かいので気に入って
他の商品を物色しはじめたのです…
防寒するならワークマン!そう思ってしまったのですよ。

















2020/12/19

川上ダム建設中!

種生神社帰り道 



あぁクレーン見える~!


4基あるよ


川上ダム観眺台の駐車場より
あぁ迫力あるぅ♪たまりません(⌒∇⌒)


小さいのはダム下流側に


タワークレーン、今日も稼働中!



2021年3月までしか見られないから、できたら月1回でも見に行きたい♪















2020/12/06

晩秋の仁和寺


やっと伺うことができた仁和寺さん


御室御殿へ



屋根がキレイになってます


素敵だわぁ~!


からくり文字
愛の文字がそれぞれの仏様の名前になっているのです。




宸殿





お昼は梵でゆば丼!



毎月18日の観音会に行きたい


寒桜かな?四季桜も咲いてます


御影堂


鳩さんがね、めちゃ近くに寄ってくるんよ…


ここの紅葉きれいやった






ハートの龍ちゃん!

来年はもっと訪問できるとよいなぁ♪





 

開化寺のしだれ桜が見事でした

いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)