2019/04/21

春季だんじり入替

 


だんじり会館に展示されていただんじりが各町へと帰ります。





方向転換の準備中


道路をだんじりが横切ります


伊賀鉄道の架線に触れないよう竿のようなもので少し持ち上げてます


それぞれの町へ


戻っていきます


はい、到着!昼から解体されて蔵で半年保存されます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

女人高野 室生寺

何年ぶりかに室生寺に行ってきました! 大和あじさゐ回廊に室生寺も加わったとのことで (長谷寺は激込みとのことやし) こちらに来て正解~! わんさかあじさいでいっぱいでした! 弥勒堂 国宝 金堂(平安時代初期) 国宝 釈迦如来立像(平安初期) 薬師如来立像(平安初期) 文殊菩薩立像...