鼻高さんに「おいで、おいで」された…
タダでは噛んでもらえません…
ひと昔前、敢国神社の獅子神楽が正月の舞初祭から伊賀各地をめぐって
この舞上祭の時にもどってきて奉納演舞をします。(だったかな?)
伊賀の獅子神楽のルーツともいわれる敢国神社の獅子神楽
今もなおその伝統が受け継がれています。
(今は伊賀各地をめぐって獅子神楽を奉納することはありません。)
いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)
0 件のコメント:
コメントを投稿