2017/11/26

伊賀上野Ninjaフェスタin上野恩賜公園

11月23日~26日まで開催された
伊賀上野Ninjaフェスタin上野恩賜公園
25,26日に参加してきました(●`・ω・)ゞ!!






ちびっこ忍者変身処

フォトスポット

伊賀市、忍者PRブース

忍者体験ブース
他に伊賀くみひも体験、伊賀焼電動ろくろ体験など


いが☆グリオショー

浅草剣舞会エッジ
めっちゃかっこよかった☆彡


伊賀嵐マイちゃんに扮した竹内舞ちゃん


夜景も素敵でした

スカイツリー見て感動!

招き猫かわいかった♪


ありがとう東京!またね東京!

2017/11/19

堺市役所展望台より

堺雑貨村マルシェにyulamocoさんが出店されるので
行ってきました。
このオレンジの小さな四角のテントが雑貨村

その後に堺市役所の展望台へ
古墳オーレだっけかな?
いただいてホッと一息~♪

眺める景色は萌えポイント高し!
これ南港かな


こっちも♪

こっちが堺港かな海が見える~(喜)

中央奥には明石海峡大橋も見えました!



隣のビルの解体現場
なんだかミニチュアぽくて興奮!

遥かにみえるコンクリートジャングル(笑)

帰りに大阪駅時空の広場で光の饗宴やっていたので少しパチリ


夕日に照らされて綺麗やった





雪だるまかわいいよね


光のカーテンも素敵やった

今日のお買い物!
yulamocoさんで購入したものと
阪急梅田店で購入したもの

2017/11/11

十人十色ーガラスの展覧会ー昼間の光で…

ガラスって光の当たり方で様々な表情を魅せる
今日は昼間にお伺いしました

ただただ素晴らしい…

風景が映り込む

「泉」

一緒に庭を愛でる

「怠惰」
お腹と脚のバランスが絶妙♪

藩校だっただけにこういう妄想に萌える

外の光を受けて美しい輝き

紅葉と共に

奇跡の一瞬
この輝きに感動しました
(外からの光の反射で内側から輝いていました)


撮りがいのある展覧会でした。
まだ見ていない人はぜひ体感してみてくださいね。

入場無料
10時から20時まで
10月16日まで開催中
(14日火曜日は定休日)

mokumokuのクリスマスイルミネーション

昨晩は美容空手の前にちょっと寄ってきました(*´∀`*)ノ。゜
モクモク手づくりファームのクリスマスイルミネーション!

ワクワクしながらGo!

ぶただるま?(*・(oo)・*)ブヒブヒ♪

大きい~!

ツリーのふもとにランタン?

キラキラ綺麗~☆


人がいなくて穴場スポット?
でもゆっくり撮れたのでよかったです♪
足湯もあってんけど、時間切れでまた次回…

2017/11/05

十人十色 ガラスの展覧会~伊賀秋色~

11月3日から11月16日まで開催
三重県伊賀市 史跡旧崇廣堂にて
10時から20時まで
入場無料

今回違うのは販売スペースが設けられていること!
玄関入るとすぐにミュージアムショップみたいに
ところ狭しと作品が並べられています。

手裏剣柄のようなラトビア紋様の小皿

ぽてっとかわいい一輪挿し?これもガラス作品

これすごいよね…水がなみなみと注がれいるようにみえる

このコは非売品~♪かわいい~♪

すごく印象的だった作品
磯谷晴弘さんの泉



まるで磁気のようになめらかで文様が綺麗

ガラスの海に溺れたような…

モダン!!

ほんとうコレ泉のように湧き出てるみたいに感じる

華やかで素敵!

まだ見ぬ物体みたいでしょ

ここから生まれでてくるように感じた

優しいお顔立ちしてます

綺麗!もう一番好きな色!

空を並んで飛んでるように

秋色な作品




静寂

とても見ごたえのある展覧会でした!
建具は開け放してあるのでちょっと厚着で行かれたほうがいいかも
じーっくりと感じてください

開化寺のしだれ桜が見事でした

いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)