こんばんは(・o・)ノ
今日はカスタマイズの終わった「ほぼ日手帳spring2012」のご紹介です(b^-゜)
扉には倉敷意匠さんから取り寄せた関美保子さんの版画を使った包装紙を使いました♪
A4サイズなので半分に切って表と裏に貼り付けました!
なかなかのお気に入りです♪
そして表紙にはお気に入りの写真を貼ってから上下をデコってみました(*´艸`*)
毎日このページを見てはニンマリしています♪
そして今、唯一書き込みのできる2月の月間カレンダーです♪
下はオリジナルサイズ(文庫本サイズ)を使っている時からやっているマスキングテープによるデコです(^-^)/
これは見た目が華やかになるのと同時にトモエリバー紙という非常に薄い紙の補強にもなるのです。
何もしないと右ページ端がくるんと丸まってしまうのですよ(・ω・;)
月間ページって最低でも28日めくるじゃないですか?
(人によっては毎日見ないかもしれないけど…)
だからこのページ下には月が始まる前にペタッとマステ(マスキングテープ)で補強しちゃいます(b^-゜)
そして 予定ごとに色分けしたフィルムふせんや細めのマステを貼り付けます♪
これ、昨年末くらいからやり始めたんやけど予定が一目瞭然でわかりやすいです(b^-゜)
ちなみに 子どもの習い事がほとんどを占めているので 自分の予定と学校行事には目立つ色を使っています(・ω・;)
この色分けは週間ページ、1日ページと共通するようにしています♪
とりあえず今回は新しい手帳のご紹介でした。
最後までお付き合いくださりThanksです(^-^)/
2012/02/13
登録:
コメントの投稿 (Atom)
開化寺のしだれ桜が見事でした
いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)
-
こんばんは〜(-_ゞゴシゴシ 今日はギンギラギンに輝いてるマッチを観ながらの更新です(^-^)/ いや〜マッチかっこええねぇ(*´艸`*) 2010年最後の更新は今年の手帳と来年の手帳の厚さ比べです(笑) 今年から「ほぼ日手帳」を使い始めています♪ 文庫本サイズで年...
-
こんにちは(^-^*) 先日久しぶりに画材屋さんのWebを見ていたら面白いことを発見しました! それは画用紙にモノクロ写真をプリントアウトしてその上から彩色するというものです。 早速やってみましたo(^-^)o 久しぶりのパステルでしたがなかなか面白い試みでした♪ ...
-
寒中お見舞い申し上げます☆ミ 今年もよろしくお願いします Yukari.N 今日は胃腸風邪なのか朝から吐き気がして 食欲もないし… 仕事、休みました (ズバーンッ(・ω・)ノ♪) だって職場めっちゃ冷えるし、仕事量もそんなにないし、 今後のためを思って今日は休むことにした...
0 件のコメント:
コメントを投稿