こんにちは(*´∀`*)ノ
結局25日の本祭りは午後からは中止になりました。゜(。ノωヽ。)゜。
午前中は本町通りまでお神輿、鬼行列、だんじりが巡行していました。
でも…お仕事やったんやもん(・_・;)
まぁ子供たちは露店がお目当てやったんで
午後からも行ってきましたよ♪
そしたら西町のだんじり蔵にだんじりが入ってしもてました。
はい、まさにお蔵入りの状態です(・_・;)
来年はお仕事休んで午前中から撮りに行くぞぉ~(・o・)ノ
いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)
本祭りは中止だったのですね、残念。
返信削除でも、この一枚はまた違った雰囲気があっていいですなぁ(^^)♪
私も来年こそは祭り写真を撮ろうかと思ってます。
今から情報集めて準備しよーかな。
こんにちは
返信削除立派な蔵にどうどうとしただんじりが入ってますね
お子さんたちは屋台でチーズ入りフランクをほうばっていたのでしょう
「来年こそ!!」って、今から気合入りすぎ(笑)
お祭り中止なんて残念ですよね。
返信削除年に一度なのにですよね。
またの再会をと願いも強い
お蔵入りですね。
≫tatsukiさん、こんばんは(*´∀`*)ノ
返信削除そうなんです(・_・;)
せっかく楽しみにしていたのになぁ…
せめてもの一枚が撮れただけでもラッキーやったんかなぁ♪
祭りは人がいてこそですからね、もう楽しくて仕方ないです(*´艸`*)
来年はお互いがんばりましょうね(笑)
≫yutaさん、こんばんは(*´∀`*)ノ
返信削除はい、いつもはないないされていてあまり目立たないんやけどやはり、だんじりが見えると華やかになるというか…
存在感がありますよね♪
子供は「スーパーボールすくい」に夢中でした(・_・;)
ええ、もう気合十分ですよ~♪(*´艸`*)
≫nageireさん、こんばんは(*´∀`*)ノ
返信削除ほんまに残念やったわぁ(・_・;)
だんじりさんも中途半端に終わって寂しそうにみえました…
また来年、出会えることを楽しみにしています(*´艸`*)