こんばんは(*´∀`*)ノ
今日は伊賀上野天神祭りの宵宮に行ってきました!
こういう時のお供はCanonPowershotSX110(b^-゜)
片手で撮れるスナップ用カメラです!
本町通りを歩いていくと中町のだんじりがちょうど提灯にろうそくを灯しているところでした。
ろうそくが灯された提灯をゆっくりとゆっくりと引き上げていくのをみて
なんか感動。゜(。ノωヽ。)゜。
そして祇園囃子を聴いては涙ぐみ…
なんだかこの天神祭りは私の心を打つなにかが潜んでいるのです…
明日は本祭りです(b^-゜)
雨が降らなければお神輿、鬼行列、9基のだんじり行列が見られます♪
今日は伊賀上野天神祭りの宵宮に行ってきました!
こういう時のお供はCanonPowershotSX110(b^-゜)
片手で撮れるスナップ用カメラです!
本町通りを歩いていくと中町のだんじりがちょうど提灯にろうそくを灯しているところでした。
ろうそくが灯された提灯をゆっくりとゆっくりと引き上げていくのをみて
なんか感動。゜(。ノωヽ。)゜。
そして祇園囃子を聴いては涙ぐみ…
なんだかこの天神祭りは私の心を打つなにかが潜んでいるのです…
明日は本祭りです(b^-゜)
雨が降らなければお神輿、鬼行列、9基のだんじり行列が見られます♪
ろうそくの灯り、やわらかくて 温かくて いいですよね ^^
返信削除それが 障子紙に包まれて なお一層のやわらかさを持つ提灯という道具、美しくて好きなのです (*´艸`)
提灯のやわらかさと 祭り独特の賑やかさが感じられていいですね。
祭り写真、撮りたいなぁ・・
本祭りの写真もぜひお願いします (^-^)/
おはようございます
返信削除いつも蛍光灯で生活しているので、
オレンジ色のあかりの暖かさを感じます
手前と奥に人を入れた絶妙の構図ですね
あたしも本祭りの写真楽しみにしてます\(^O^)/
S95もSCNに色々な撮り方ができるアイテムがあるんですね
あたしは初めて見ました(笑)
試してみたくなりましたよ
伊賀ビアフルトのチーズ入りソーセージがおいしい とTVで放映してました
見ていて本当おいしそうだな・・・
よだれ よだれ
≫tatsukiさん、こんにちは(*´∀`*)ノ
返信削除情緒があっていいですよね(*´艸`*)
好きなんです♪
それに城下町の雰囲気もとてもよいのです♪
本祭りはあいにくの雨で午後からの巡行は中止になり、
ただひたすら子供のつきそいで屋台を歩き回ってへとへとになっただけでした||li _| ̄|○ il||
≫yutaさん、こんにちは(*´∀`*)ノ
返信削除おお…構図はあんまり考えてなかったわ(・_・;)
ただこの法被は気になっていたけれど(*´艸`*)
それぞれの町で法被が違うんですよ♪
それとだんじりと一緒に撮るのが好きなんです♪
ただ本祭りは雨で午後からの巡行は中止になっちゃって…
とても残念です・・・(´‐` ○)
チーズ入りフランクは実はモクモク手作りファームというところで作っています。(実は私の会社の親会社なんですよね(・_・;))
この祭りの夜に子供たちはしっかりモクモク屋台で売っていたチーズ入りフランクを食べていましたよ(b^-゜)
たしかに美味いですよ♪
モクモク手作りファームで検索したらネットshopにひっかかるかと… 1本350円やったかな(屋台価格)
でも家で食べるより屋台やファームで食べるほうが美味しいんですよねぇ…