2011/05/26

PicasaからPicpicで写真加工


コンバンワ━ヽ(*´∀`)八(*´∀`*)八(´∀`*)━ァ!!
Picasaで桜の写真を整理しつつ前のPCでは不安で使わなかった画像編集メニューにある「Picpicで編集」というのをやってみた♪

おおお~(・o・)ノ
ネット上にあるソフトが使えるのねぇ(゜∀゜;ノ)ノ
(もちろん無料(b^-゜))
まるで自分のPCに入っている画像加工ソフトみたいです!
しかもいろんな「効果」をかけられますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ロモ風、ホルガ風、1960年とかちょっとカメラ好きにはたまんないモード発見(b^-゜)
早速lomo風を使ってみました。
その前にちょっといじったけど何の効果やったか忘れた(;´・ω・`A ```
最後にテキスト挿入して「Picasaに保存」で終了です!
めっちゃ簡単~♪めっちゃ面白~い♪
はまってしまいそうです(*´∀`*)ノ。゜:;。+゜☆

今朝、娘が発熱…病院へ行ったらおそらくインフルエンザであろうと(;´・ω・`A ```
(発症から6時間以内だとインフルエンザでも確定できないらしいです)
熱が下がるまで異常行動がないように様子を見守るようにとのことでした…
ちなみに私はインフルエンザではなくウィルス性の胃腸炎ということでした(;´・ω・`A ```

2 件のコメント:

  1. 娘さんインフルエンザですか!!!
    お大事にしてくださいね。
    早くよくなると良いですね。

    返信削除
  2. ≫nageireさん、ヾ(´・ω・`)ノオハヨウゴザイマス

    そうなんですよ(;´・ω・`A ```
    まぁもともと娘のクラスにインフルエンザとウィルス性胃腸炎が流行っていていつかはもらってくるだろうと思っておりましたが(≧ヘ≦)
    やっと今日熱が下がりましたがあと二日は登校できません…
    家庭内でも半隔離中なのでつまらないだろうなとは思います
    コメントをありがとうございました(人´∀`*)☆.。.:*・°

    返信削除

開化寺のしだれ桜が見事でした

いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)