2011/02/25

グラスガーデンの成長

こんにちは(・ω・)ノ
ちょいと落ち着いたので更新します♪
今日はグラスガーデンっていう球根の水耕栽培のお話です。

ベルメゾンのマンスリークラブで購入したグラスガーデン
左からヒヤシンス、ムスカリ、チューリップです♪
毎月届いてからクラシカルなガラスの器に球根をセットして

数ヶ月…

芽が出て…

膨らんで…

2011/01/29 撮影

いよいよ開花…かな(*´艸`)

2011/02/24 撮影

ヒヤシンスがぼちぼち咲きそうです♪
ムスカリ、チューリップはまだまだ先かなぁ…

日に日に温かくなってきましたね♪
もう裏庭の梅も咲き始めました(*´艸`)
花が咲くと写真の虫がウズウズしてきます♪

それではまた今日も梅との対面してきますねぇ♪
写真はWebでスライドショーとしてUPするつもりです
昨日は50mmとクローズアップレンズで遊んだので
今日はタムロンかなぁ(*´艸`)

2011/02/16

春雪

こんばんは♪

またまたご無沙汰ですが…(^-^;
まぁたぶん今年もやっぱりこんなペースかもね(笑)
先日、ホワイトバレンタインならぬ…
大雪となりました(^-^;

ほんまに今年はよう雪が降りますなぁ(^^ゞポリポリ
この日は仕事で山奥の仕事場でバリバリ…ガンガン…仕事していました
(ジャガイモの皮をバリバリむいてガンガン切りまくってたのよ~♪)
お昼前から降り出した雪は帰る時間16時ごろにはもうすっかり辺り一面真っ白け!
私の車はノーマルタイヤ(泣)
おそるおそる山奥から自宅までブレーキモード(ATなら1速もしくは2速くらい)で運転して途中保育所に息子を迎えに行き帰りました♪
でも立春を過ぎた頃の雪だけあって路面は凍り付かずにジャビジャビのシャーベット状態でした。
しかしこのシャーベット状態がくせ者なんですよね(^-^;
無理せず、あわてず、急ブレーキ踏まないように運転するのにもう神経へとへと(^-^;
まぁ子供達は大はしゃぎでしたけどね(*´艸`)

今日もシャーベットな路面と格闘しつつ、会社へ行きました(・_・)ノ
帰る頃にはすっかり雪は溶けてなくなり、陽射しが温かかったです♪
もう 春 なんですね♪

梅、まだかなぁ(^ω^)

開化寺のしだれ桜が見事でした

いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)