こんにちは(^-^*)
先日久しぶりに画材屋さんのWebを見ていたら面白いことを発見しました!
それは画用紙にモノクロ写真をプリントアウトしてその上から彩色するというものです。
早速やってみましたo(^-^)o
久しぶりのパステルでしたがなかなか面白い試みでした♪
また暇をみつけてやってみようっと(*´艸`*)
2011/01/29
2011/01/27
絶食後回復
こんばんは♪
子供からいただいた胃腸風邪が…
月曜日にはピークを達し、胃腸炎に(泣)
もしやノロウィルス?と思い携帯で調べてみると…
牡蠣など二枚貝を生食もしくは半加熱状態で食するとノロウィルスにあたっちゃうらしい(つまりは食中毒の原因ってこと)
そしてどうやら感染者の嘔吐物もしくは排泄物からの感染が主らしいということ
がわかった。
息子の嘔吐物を片づけ、そしてかけられたのは私だけなのできっと私がちゃんと自分の嘔吐物と排泄物を他の家族にわからぬように隠滅すれば感染は防げると思いきちんと処理はした。
つまりすべてを(トイレの)水に流しました(・_・)ノ
簡単なようで辛かったその時間…
もう下からも上からも出なくなるまでとことん出したつもり…
そのあと絶食(・_・)ノ
つまりポカリスエット飲用のみで2日間過ごしました。
胃薬って大概食後飲用やから何も食べないときっと胃が荒れるんだと思ってビオフェルミンのみ服用。
まぁ胃腸炎のときって何も食べられないものよね。
そしてなんとか回復(´ヘ`;)ハァ
今はぼちぼちやってます(・_・)ノ
子供からいただいた胃腸風邪が…
月曜日にはピークを達し、胃腸炎に(泣)
もしやノロウィルス?と思い携帯で調べてみると…
牡蠣など二枚貝を生食もしくは半加熱状態で食するとノロウィルスにあたっちゃうらしい(つまりは食中毒の原因ってこと)
そしてどうやら感染者の嘔吐物もしくは排泄物からの感染が主らしいということ
がわかった。
息子の嘔吐物を片づけ、そしてかけられたのは私だけなのできっと私がちゃんと自分の嘔吐物と排泄物を他の家族にわからぬように隠滅すれば感染は防げると思いきちんと処理はした。
つまりすべてを(トイレの)水に流しました(・_・)ノ
簡単なようで辛かったその時間…
もう下からも上からも出なくなるまでとことん出したつもり…
そのあと絶食(・_・)ノ
つまりポカリスエット飲用のみで2日間過ごしました。
胃薬って大概食後飲用やから何も食べないときっと胃が荒れるんだと思ってビオフェルミンのみ服用。
まぁ胃腸炎のときって何も食べられないものよね。
そしてなんとか回復(´ヘ`;)ハァ
今はぼちぼちやってます(・_・)ノ
2011/01/23
胃腸風邪
こんばんは♪
なんかここんところずっと胃腸の具合が思わしくなく寝込んでおりました(ToT)
そして先週の木曜日には息子が胃腸風邪の被害に遭いマーライオン状態…
今はやっと治ったので元気いっぱいに遊び回っております(^-^;
しかし、土曜日に息子からいらんっちゅーのに頂いてしまったのでまた寝込んでます(ToT)
なんやろうね?
ほんまに胃腸風邪なんかなぁ?
木曜日くらいからカラダ全体は熱っぽいんやけど体温計では熱はないのよね…(だいたい36度台)
それから腰周辺が痛いのよぉ~(ToT)
それに節々というよりも筋肉が痛かったなぁ(ToT)
もしやインフルエンザ?って思ったけれど熱上がらないし(^-^;
とにかくなんや具合悪いんですわ。・°°・(>_<)・°°・。
とりあえずビオフェルミンとパブロン飲んで安静にしてました。
今日はちょっとマシになったけれども、ずっと立って家事をしているともう膝と腰にくるんですわ(´ヘ`;)ハァ
まぁとりあえず安静にしていたら自己治癒力で治るだろうと思っています♪
…で治ったと思ったら次は花粉症が待ってるのだ。・°°・(>_<)・°°・。
みなさんも風邪にはご注意を(・_・)ノ
追伸:コメント沢山ありがとうございますo(_ _*)o
またおいおいお返事させて頂きますね…
今日はこの辺にて失礼いたします(ごめんなさい)o(_ _*)o
なんかここんところずっと胃腸の具合が思わしくなく寝込んでおりました(ToT)
そして先週の木曜日には息子が胃腸風邪の被害に遭いマーライオン状態…
今はやっと治ったので元気いっぱいに遊び回っております(^-^;
しかし、土曜日に息子からいらんっちゅーのに頂いてしまったのでまた寝込んでます(ToT)
なんやろうね?
ほんまに胃腸風邪なんかなぁ?
木曜日くらいからカラダ全体は熱っぽいんやけど体温計では熱はないのよね…(だいたい36度台)
それから腰周辺が痛いのよぉ~(ToT)
それに節々というよりも筋肉が痛かったなぁ(ToT)
もしやインフルエンザ?って思ったけれど熱上がらないし(^-^;
とにかくなんや具合悪いんですわ。・°°・(>_<)・°°・。
とりあえずビオフェルミンとパブロン飲んで安静にしてました。
今日はちょっとマシになったけれども、ずっと立って家事をしているともう膝と腰にくるんですわ(´ヘ`;)ハァ
まぁとりあえず安静にしていたら自己治癒力で治るだろうと思っています♪
…で治ったと思ったら次は花粉症が待ってるのだ。・°°・(>_<)・°°・。
みなさんも風邪にはご注意を(・_・)ノ
追伸:コメント沢山ありがとうございますo(_ _*)o
またおいおいお返事させて頂きますね…
今日はこの辺にて失礼いたします(ごめんなさい)o(_ _*)o
2011/01/12
take off…
寒中お見舞い申し上げます☆ミ
今年もよろしくお願いします
Yukari.N
今日は胃腸風邪なのか朝から吐き気がして
食欲もないし…
仕事、休みました
(ズバーンッ(・ω・)ノ♪)
だって職場めっちゃ冷えるし、仕事量もそんなにないし、
今後のためを思って今日は休むことにした。
それに今日は役員会の書類作成の仕事あるしな…
そんなこんなでやっとゆっくりパソコン作業ができたのです(^-^;
新年明けてからも何度となく風邪で寝ていたこともあり
みなさまのところへの新年のご挨拶が遅くなり申し訳ないです…
それにしても今年の伊賀は雪が降りすぎっ!
今朝もうっすら積もっていたし(^-^;
今日も夕方から雪が降るようです(ToT)
そうそう、今年のお正月も大阪の実家に帰省していたのですが
毎年の楽しみの福袋が思いの外少なくて期待はずれやったので
思い切って大阪空港(伊丹空港)へ行ってきました♪
慣れ親しんだ場所ですが…
離陸の瞬間を撮るのって難しいですね(^-^;
SX30持っていけば良かったと内心思いつつ
いつものSX110でがんばって撮っていました(笑)
撮った写真をモノクロ変換してわざとノイズをくわえました。
なんとなくノイジーにしたかったので…
飛行場ってとっても撮り甲斐のある場所ですよね♪
とっても楽しく撮影できました(*´艸`)
向こうに見えるコンクリートジャングルを見るたびに
大阪にいるなぁと実感(*´艸`)
それにしても高いビルの多いこと、多いこと
腫れたり曇ったり忙しい天気でした
これは携帯で撮ってみたんやけど
この携帯ってこういうシーンが得意みたいかも
結構お気に入りな写真になりました♪
今年は上昇気流にのれるかな?
んーやっぱりマイペースでいこう!
さぁ!2011年の始まりだ!
登録:
投稿 (Atom)
開化寺のしだれ桜が見事でした
いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)
-
こんばんは〜(-_ゞゴシゴシ 今日はギンギラギンに輝いてるマッチを観ながらの更新です(^-^)/ いや〜マッチかっこええねぇ(*´艸`*) 2010年最後の更新は今年の手帳と来年の手帳の厚さ比べです(笑) 今年から「ほぼ日手帳」を使い始めています♪ 文庫本サイズで年...
-
こんにちは(^-^*) 先日久しぶりに画材屋さんのWebを見ていたら面白いことを発見しました! それは画用紙にモノクロ写真をプリントアウトしてその上から彩色するというものです。 早速やってみましたo(^-^)o 久しぶりのパステルでしたがなかなか面白い試みでした♪ ...
-
寒中お見舞い申し上げます☆ミ 今年もよろしくお願いします Yukari.N 今日は胃腸風邪なのか朝から吐き気がして 食欲もないし… 仕事、休みました (ズバーンッ(・ω・)ノ♪) だって職場めっちゃ冷えるし、仕事量もそんなにないし、 今後のためを思って今日は休むことにした...