今年は受験生がいるので
伊勢神宮にお参りに
まずは外宮にお参りしました
外宮参道
なかなか趣のある建物が多くいい感じです
人も内宮よりも少ないのでゆっくり見られます
内宮参道(おはらい町)
ものすごい人混み(´;ω;`)
ここは中川政七商店の店かな?
岩戸屋さん
いよいよ宇治橋を渡ります
三重県の酒
神域は空気が澄んでいて神々しい
お正月の間だけ荒祭宮へ行く道が特別に通っていてそこからは
正宮が間近に拝めます
帰りもすごい人でした(´;ω;`)
お髭が長くて立派でした
伊賀くみひもの平井さん
猿田彦神社
伊勢市のマンホール
無事にお参りできてよかった\(^o^)/