2016/07/01

赤井家住宅にて開催中(●`・ω・)ゞ

  • 今日から開催の 伊賀硝子展…(。-∀-)
    ちゃうけどタイトル長いから省略(笑)


  • 伊賀 には日本のガラス瓶シェアの1%を持つ 日本精工硝子 さんって会社があるんです♪
    量産品ではない独特のフォルムを活かした硝子瓶を9人の作家さんによってさまざまな作品に生まれ変わっています❗とっても刺激的ですよ!!( ๑>ω•́ )۶
    7月1日から7月5日まで 赤井家住宅 にて開催中です*˙︶˙*)ノ入場無料ですよ


  • 今回は 撮影禁止 なのでカフェスペースの味わい深い瓶をパチリ(๐^╰╯^๐)♬


  • この瓶の味わいが伝わるかな?
    硝子瓶 も伊賀焼きのようにひとつひとつ違うんだよぉ🎵ぜひお越しくださいませ(๐^╰╯^๐)♬


このインク瓶、重ねられるんですよ(*^^*)
ぽってりしていて可愛いですよね


このガラス瓶が作家さんの手によって様々な作品に生まれ変わっているのです!
ぜひご体感ください(*´∀`*)ノ。゜:;。+゜☆


開化寺のしだれ桜が見事でした

いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)