2012/05/22

そのとき…


こんばんは(*´∀`*)ノ
夜だからってこれは三日月の写真ではありません(・_・;)
はい、金環月食のときの写真です(・ω・)ノ

たまたまちょっと厚めの雲に隠れていたからノーフィルターで撮れました(*´艸`*)

すんごく神秘的でしたねぇ(*≧艸≦*)


これがそのときの写真♪
ちょっと指輪みたいになっちゃったね(・_・;)
これ実はお菓子の包装をフィルターにしたので
ピンクの部分がちょうど太陽のところにきちゃったの…

…まぁこれはこれで…   いっか(・o・)ノ♪

みなさんはご覧になられましたか?

2012/05/13

アマガエル発見(*´∀`*)ノ


みなさん、こんばんは(*´∀`*)ノ
しばらくぶりに出会ったアマガエルちゃん♪
お庭に潜んでいるところを激写(笑)

そいでもってGoogleChrome(Google提供のインターネットブラウザ)のアプリPixlr-o-matic で画像を加工してみました(*´艸`*)
なかなかええ感じに仕上がっております♪
IEなんて重くてうざくてもうChromeでてから全然使っておりません…

実はGW中に携帯電話からスマートフォンに機種変更いたしましたの(*´艸`*)♪
この1週間てんてこまいしておりました(・_・;)
勝手に電話かけちゃったり、なにがなにやらわからない状況やったけれども
なんとか私の携帯電話になりつつあります…
結構沢山のアプリ入っていたけれども結局は自分の使うものって限られてくるのね(笑)
auの助手席ナビとか今までたまに使っていたけれど…
Googleマップがあれば全てこと足りちゃうんだよね(・_・;)
まぁ電池めっちゃ減るけど(´Д`ヽ)トホホ
Googleすごいね!(@ ̄□ ̄@;)!!
なんでも検索できちゃうね

まだまだ音声認識は頼りないけど逆にネタに使えるし(笑)

いやはやスマートフォンはちっちゃいPCだね♪
いやむしろPCより便利な家電やね(b^-゜)
なんかもう全部入っちゃってる気がするよ(;´・ω・`A ```

まぁとりあえずグーグラーな(σゝェ・o)ヮタシとしては便利なことこの上ないのですが…
さらにDropBOXだのEvernoteだのと便利な小道具を使いまくっております(*´艸`*)
会社のPCにも入れてやろうかな…

それにしても画像加工のアプリがたくさんあって面白いですね(*´艸`*)
私は前述のPixlr-o-maticっていうアプリ(PC版とスマホ版とがある)がお気に入りです♪
他にもいろいろあるけれど結局このアプリとあとソニーモバイルコミュニケーションズ製の
photoediterも楽しいかな(*´艸`*)
まだ試していないけれどAdobeからもphotoshopのアプリが出てるそうです。
カメラ付いていて、画像編集アプリもあって画像の投稿機能ももちろんあるから…
デジカメいらないねぇ(;´・ω・`A ```

連絡帳データや写真データはクラウドに預けて常に同期して最新のデータにしてあるから
もし壊れてもデータをダウンロードしたらすぐ使えるんだよね…
スマートフォンって電池パックという概念がなく電池が消耗して使えなくなったら機種ごと交換もしくは機種変更になっちゃうこと(auの安心パックだと2年以内の交換は5250円だったかな…)
それだけが不満だわ…

とりあえず機種変更前のケータイは所持しておいて予備として待機させておくわ(・_・;)

それでは、また(*´∀`*)ノ 
(Bloggerに投稿機能がついているアプリあったらすぐ投稿できるのに…ちょっとさがしてみるわね…)

開化寺のしだれ桜が見事でした

いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)