スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

赤塚アジサイガーデンに行ってみた

 赤塚植物園は津市では有名な植物関係の会社ですが、そこの生産農場を利用して造成された赤塚アジサイガーデンに行ってきました!入園料500円駐車場めっちゃ広いよ! エントランスからなんか豪華! あじさい、モリモリですっ! 終盤だから空いてるって言うてたけど… あ!鹿の親子! 約100品種1000株のあじさいだって! 色褪せカラーもよき! 変わった品種もあってワクワクすっぞ! はーと💖見つけた! 奥のシャクナゲガーデンへ ポップコーンという品種かわいい😍 森林庭園だけあって落ち着く 木陰やし風が心地よき 班入りのあじさい! ダンスパーティって品種が多く植栽されている気がした イトトンボかな? これも可愛かった💖 こちらは縁が白くなってた 紅(くれない)しっとり落ち着いた色味になっております 意外とモリモリなのよ…あちこちで… これもかわいい! これも可愛い~💗 白のあじさいって清々しくて好き ウエディングブーケという品種 変わった品種がたくさんあって楽しい! ピンクアナベル テマリテマリ もうたまらんくかわいい~💖 色とりどりのアジサイで十分満喫しました よき穴場スポットを見つけましたわ! 売店内も撮影OKで、こんなしつらえも粋ですやん! 花壇の花もイキイキしてて かわいくてもう通ってしまいたくなる所でした! 今年度は6月30日で終了です!

亀山茶って知ってる?

 亀山といえばカメヤマローソクが有名ですが、実は三重県内でも有数の茶処なんです! 穴虫の郷の帰り道に茶畑を縦断しました これから二番茶?の収穫が始まろうとしています ほんとこの広大な茶畑、いいなぁ~😍

穴虫の郷・あじさい、蓮花

  亀山市にある穴虫の郷へお邪魔しました。 季節の花が咲くところで有名なところで、 あじさいを撮影するために行ったんだったけど… あじさいの見ごろは終盤になっている感じ… 蓮の花が結構咲いていました… 10時ごろにうかがいました! あじさいとコラボ 蕾もたくさん上がってきているので今後も楽しみ 睡蓮もきれいに咲いています! 午前中の鑑賞がお薦めです

松尾大社展 京都文化博物館にて

娘を下宿先に送りがてら、京都文化博物館で開催の「松尾大社(まつのおたいしゃ)展」に行ってきました! もうね、本当に無理だと諦めていただけに機会を与えてくださって有難し 音声ガイドがある展覧会は必ず利用する癖がつきましたので、こちらでもお願いいたしました。やっぱりね、ただ眺め見ているだけよりも数倍理解力が高まりますのでお勧めです! 今回、何か所かフォトスポットを置いてくださってました! これはお酒のラベルを貼り付けた屏風 佐々木蔵之介さんの御実家の佐々木酒造のもありましたよ 音声ガイドで教えてもらった「ビール」のラベルもしっかりチェックです! 「神様の御用人」コラボのフォトスポット! 小説7巻は松尾大社の摂社である月読社のお話が出ているそうです! 早く読み進めたいな… 今回の戦利品 徳利とお猪口 牛頭寶印が描かれていてこの展示会オリジナルとのことだったので欲しかった… ちゃっかり「神様の御用人」の方位神・黄金様のアクリルチャームも! 今回は京都パーク&ライドを利用して西大路御池駅近くのタイムスに停めて地下鉄で行きました!(精算時に「西大路御池駅」で降車したICOCAをタッチすると200円割引…なんだけど最大料金1210円…お高くつきましたわ…安いところ満車で停められなくて…) で、目印の「御所八幡宮」さんにご挨拶してから行きました!写真は帰りに撮影! 本当にここ、よきところです!クスノキさんも区民から愛されてますね 蘇鉄(ソテツ)ってさ、何気にあるのんなぜ?ここ文化博物館の本館と別館をつなぐ道んところ。別館は銀行だったところで写真のレンガ造りの建物は金庫室だった建物です なんだかんだと長居しまくって満喫して帰路につく…が、ちょうどラッシュアワーの時間にぶつかり渋滞に巻き込まれながら伊賀に帰ってきた! で、三田坂バイパスから見たお月様のなんと美しいことか! 今日は夏至の満月か… さすがに運転中やったので目に焼き付けていたら家からでも見られたのがコチラです! 本当に美しきお姿です