2015/11/25

マステ帖にもなるのだ


城下文具堂さんで注文したマスキングテープがお届けです(*´∀`)アハハン♪
もともと文房具好きなσ(・⊆・ ●)
なんかハマってしまうととことんいっちゃうから…

今後どんどん増えていく予感…(^^ゞ

日本的な柄がとってもキュート!!

カスタマイズ楽しみ

 雑貨通販のフェリシモさんの手帳
いつも途中で飽きてしまうんやけど
昨年は病院の待ち時間とかにつらつらと書くようになって
それ以来愛用しております(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★
今回のもかわいい~ヾ(^∀^)ノ
さてさて、カスタマイズグッズも考え中~


2015/11/20

彩で彩色( *´艸`)

奈良県の株式会社あかしや さんの水彩毛筆「彩」っていうので
彩色しています(*´∀`)♪

こっくりとした色が好きです
塗り絵マンダラ
テーマは「アマリリス」です


できあがり
なんかちょっと仏画っぽい?


2015/11/18

たまたま同じ日に


私のトラベラーズノートは記憶に残したいものをペタペタ貼り付けるように
しているのでたまたま見開きが同じ18日になってしまったの( *´艸`)クスクス

10/18には泉州よさこいゑえじゃないか祭りにほにやさんの追っかけに行ったのでした♪
そして11/18にはお買い上げしたマスキングテープをペタペタ貼っつけてます(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★

#travelersnotebook

2015/11/17

天理市三島神社





なぜに天理に居るかというと…
10月頃から後頭部違和感、めまい?ふらつき?運転中の意識消失(一瞬ですが)
手足のしびれがありまして転院、転院の末に天理よろづ相談所病院にて
精密検査を受けているのです(^^ゞ
手足の痺れ?麻痺?があるので自動車の運転を禁止されておるので
電車にて通院しとりますのよ(・∀・)ニャハ♪

まぁ電車旅もなかなかいいもんです

で、病院近くにある三島神社でちょっと息抜きに来ました。
やっぱり神社の空気は落ち着きます。
ホッとしますね(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★

ここの神社さんの狛犬さん(コマさん)とってもかわいくて♪
なんか人懐っこい感じがしました(^^♪

奈良県天理市 三島神社

2015/11/16

いろんなペンでマンダラ


まずマイルドライナーで着色


全体を塗り終わりました


次はコピックで輪郭づけします


全体のバランスを取りながらさらに着色してできあがり♪
今回どの色を置くのかいろいろ考えられて楽しかったです(・∀・)ニャハ♪


2015/11/15

塗り絵マンダラ始めました


以前から興味があった塗り絵マンダラを始めてみました。

今回はコピックというマーカーを使っての彩色です(^^♪

無心になれて楽しかったです(・∀・)ニャハ♪

2015/11/14

伊賀上野天神祭、伊藤潤一展


2015/10/25

三重県伊賀市赤井家住宅にて開催された

「伊藤潤一展・阿吽」に行ってきました!

もう迫力!といろんな方とのコラボで素敵な空間を

作られておりました。

写真はありませんが、プロジェクションマッピングは

息遣いを感じ「生みの苦しみ」を感じとても素晴らしかったです。

それから天神さんは朝から観させてもらいました♪

やっぱり素晴らしいお祭りですね(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★

今回は金土日と重なったのですごい人出のようでした。

これは観ないと損ですよ(・∀・)ニャハ♪

#travelersnotebook

トラベラーズノート、カスタマイズ途中

前よりもペタペタと貼り付けてみました(^^♪

まだまだこれからも増えていきそうです(・∀・)ニャハ♪

これは月間スケジュールです。

12月からなんで早く使いたくてウズウズしております(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★



2015/11/13

雅道幽雅展


2015/10/17

三重県伊賀市赤井家住宅にて開催された展覧会に行ってきました。

空間の使い方にとても感動(・∀・)ニャハ♪

この「間」がいいですねぇ(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★

撮らせていただきましてありがとうございました。

師範の葛原さんに説明とお茶とお茶菓子のおもてなしも

していただき光栄です(*^_^*)

#travelersnotebook

2015/11/10

笹倉鉄平展



スケジュールとは別の1冊には思い出ノートというか、

記憶しておきたいことをまとめていこうかなと思っております(,,・ω・,,)ノ

まずは笹倉鉄平展のチラシをペタペタ…

ほんま原画観られて感動ものでした

#travelersnotebook

2015/11/09

travelersnote



来年が待ち遠しい。
手帳難民の私がやっと巡りあったトラベラーズノート!
シンプルで自由!
ほぼ日もEDIT!もシンプルで自由な使い方出来たけど…( ̄▽ ̄;)
私には一日1ページは無理やった…
空白の日々が続いていてしまった…
そこで今年はバーチカルの手帳を使っているがなんだかワクワクしない…( ̄▽ ̄;)
日々の仕事に追われているだけな感じが満載(;.ノ;∀;`;)
そこで考えた…
思いきって来年は予定を書くのはカレンダー式の月間で!
日々の楽しかった記録はノートに記すことにしよう
で、トラベラーズノート(*´∇`)⤴
月間予定とノートを2種類挟んでやった❗早くもノートには先日訪れた「笹倉鉄平展」のチラシと感想を記した(* ̄ー ̄)
そのうち今夜の酒とか記していこう(笑)
あぁ来年が待ち遠しい。

#travelersnotebook

2015/10/17

うめだ阪急本店






大阪 うめだ 阪急本店

9月の展示はこんな感じ(^^)
この通りを通るのはええよなぁ~♪
思わず撮ってしまった(笑)
田舎者丸出しやわ( ̄ー ̄)ニヤリ

2015/09/23

ごちゃごちゃ


CanonPowerShotS110

50mmにて撮影

大阪のこのごちゃごちゃした感じがたまらなく好き♪

2015/09/20

2015/07/14

2015/05/17

我が家の春

昨日から?体調不良で家でゆっくりと過ごしております( ^ω^ )♪
ガーベラも咲いてきました(*´∇`)
この鉢は冬場に猫にひっくり返されてみっともなくなってたんです。
温かくなってきてから植え替えて様子みてたんやけど無事に今年も花が咲いてホッとしてます( ̄▽ ̄;)

開化寺のしだれ桜が見事でした

いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)