2011/11/29

大阪、服部緑地にて


こんばんは(*´∀`*)ノ
やっとこ風邪…というか扁桃腺の腫れがひきました…
まだ若干耳鳴りするけど(・_・;)
リンパ腺がすんごく腫れていたのです(/_<。)
今回は4,5日かかったな…
23日の夕方から寝込んでおりました…
子供たちの学習発表会にも行けず_l ̄l●lllガックリ・・・

まぁちょいと落ち込んでいる気分なので明るい写真をね(b^-゜)

こないだ大阪にプチ家出したときに母と行った服部緑地の写真です♪
ここは小さいときから慣れ親しんだ公園なんで
久しぶりに行けてなんか嬉しかったなぁ♪

上の写真は円形花壇を見渡せるところから撮影♪
「ジオラマ風」で遊んでみました(*´艸`*)
中央のは噴水の池です(タイミング合わなかった…)


円形花壇から先ほどの展望台を望む
秋咲きのバラが咲いていました♪

今度は子供たちも一緒に連れてきて遊ぼうと思いました(*´艸`*)


2011/11/20

奈良はよいとこ、一度はおいで

こんにちは(*´∀`*)ノ
実は七五三詣でしてから「しか見たいぃ~♪」と子供らが言うので奈良公園にいってきました♪

奈良公園に到着するも 鹿 がいない…(・_・;)
奥へ奥へと春日大社の方へ歩いていくとたくさんの鹿がいてはりました。

角の切った後があるので雄鹿
空を見上げてよく啼いていました

ゆっくりとたたずむ雌鹿

春日大社への参道にて

春日大社へ到着(*´∀`*)ノ
子供たちが疲れて早く帰りたいというので
お参りして本堂まで行かずに折り返す・゜゜・(>_<)・゜゜・
(御本殿の吊り燈籠が見たかったのに)

直会堂の吊り燈籠


大仏殿の門までは行った…
でも門をくぐって帰途へつきました(・_・;)
やっぱり今度は一人で一日回りたいなぁ
それにしても世界遺産だけあってワールドワイドな観光客の顔ぶれでした♪
この門の近くの「みたらし団子」はなかなかのお味でしたわ(*´艸`*)



さんざん鹿さんを撮らせてもらったけれど
一番のチャームポイントは おしり だと思うな(*´艸`*)

まだまだ奈良の観光スポットの一部しか紹介できていないけれども
なんか自然溢れる奈良って京都よりも好きになりました(*´艸`*)
また機会があれば行ってみたいと思います♪

2011/11/15

七五三詣で


こんばんは(*´∀`*)ノ
最近ちょいとお仕事が忙しいというか…
肉体労働なんで体がしんどいというか…
そんなこんなでご無沙汰してしまいましたo(_ _*)o
今日もポテトサラダ40kg作って田舎コロッケのネタ55kg作って
さらにはハハトコ食堂のコロッケのネタ100kg作ってから
バッタ液を3.5回分作ってもうヘトヘト(/_<。)

いつも16時までやのに17時までかかってしもたし(・_・;)

それからスーパーに買出しに行った時に背中の筋肉つりかけて
痛い(>_<"")イタ~~~イッ!!!

もうね、こんなに疲れ果ててるのに晩御飯なんか作りたくないよぉ(TεT;)...

ああ、ごめん(・_・;)愚痴っちゃったわ(#´ο`#)・・・

そうそう、昨日下の子の七五三に行ってきました♪
もう最後の七五三詣でなのでなれたもんです(笑)
うちの氏神さんは三社信仰というか神さんが三人いらっしゃいます
簡単に言うと中央はこの土地の神様、右は伊勢の神様、左は春日さんです。
写真は春日さんの拝殿(というのでしょうか…)を撮りました♪
とっても色鮮やかで美しいですよね♪
私はとても心が惹きつけられてしまいます…

神社、仏閣が気になるお年頃になったのかなぁ(*´艸`*)

開化寺のしだれ桜が見事でした

いつも気が付いたら終わってしまっていてなかなか見られずにいた 開化寺さんのしだれ桜! 今年、やっと見ることができました! もう感動ですよ お祈りたぬきさんも嬉しそう 山門からもチラリと見える 三重塔とも 満開です 本当に素晴らしい眺めでした (しかも、独り占めでございました)